剣山とシャークホークのモデルデータが完成すると、
次はガッツポーズと必殺技の動きをつけていく「モーション作業」です |
|
6.安居さんのラフスケッチ |
安居さんが動きのイメージをラフスケッチに起こします。
剣山は「テップカッター攻撃」、シャークホークは「シャーククローからホークバスター」
動きのイラストと、ポイントが書かれています。 |
|
「剣山」用ラフスケッチ |
 |
 |
|
|
|
|
「シャークホーク」用ラフスケッチ |
 |
 |
 |
 |
|
|
7.是村さんのモーション作業 |
実際にムービーで動きを確認していきます。
プロレス技は、ダイナミックで創造的な動きが多いため、モーション作業は最大の山場と言えるでしょう。
そのため同じ動きを2アングルのカメラで確認していきます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
8.モーションの微調整 |
言葉での説明が難しい場合は、
再び安居さんが細かいイメージをラフスケッチにまとめます。
●シャーククローでぶん投げる直前、
一瞬動きを止めて
「間」を作ってください。
●激しい動きのあとすぐには動けない
少し間があってから「早くフォールしなくては!」とあせってる
上記は安居さんのスケッチに添えられた注釈。
このようなプロレス特有の細かい動きを再現していきます。
是村さんは「カミロボウェブファイト」のために
プロレスのDVDで実際のプロレスラーの動きを見て研究して
安居さんの描くリアルなイメージに応えています。 |
|
9.完成 |
そして命が吹き込まれたように、リアルでかっこいいモーションが完成です! |
 |
 |
剣山の「テープカッター攻撃」 |
シャークホークの「ホークバスター」 |
|
こうして完成した剣山&シャークホークは
btfキャラクターズ「カミロボウェブファイト」で実際にプレイできます。
みなさんのぜひ剣山、シャークホークの必殺技を出してみてください!! |
 |
|