観客についての質問が
3つ続けて来たので、一気にお答えします。
* 観客は一人で作りました。
写真を撮る時に、背景に観客が写ってないと
やっぱり雰囲気が出ないので
まとめて作りました。
* 何体くらい作ったか、ちょっと正確には覚えていませんが
何十体か、本当に最低限の数しか作っていませんね。
イメージの中では
マックスリーグの試合はドーム球場くらいの
大きな会場で行われている、と思っているので
本当は4万体から6万体くらい作りたいのですが…
* 作り方はミスターマイクと同じ方法で、
円柱に丸めて作った腕、脚の中に
手芸用のモールを端から端まで通して作りました。
この方法だと、
すべての関節を一カ所ずつ針金で締めていくより
簡単に作ることが出来ます。
最初はいろんな色の観客を作ろうと思っていましたが、
カラフルにしてしまうと写真や映像になった時に
リング上の選手を邪魔するかな、と思い
厚紙の裏の色(グレー)のままで作りました。
* 鉄柵はおでんや焼き鳥に使うクシを
バルサ材の角柱に1本1本通して作りました。
バルサ材はすごく柔らかい木材で、
ホームセンターなんかで購入出来ます。
おでんのクシは… お母さんに分けてもらいましょう(笑)
|